レインボージャーク




ランナー数は少なめ。尾翼と翼の基部は組済みです。
今回はちゃんとパーツの塗りわけがされてます


尾翼はこんな感じ。紫のクリアパーツです。


シールです。尾翼の模様は左のを貼るようになってます。
このキット、キャップが3種類あります。普通のゴム製のものと、プラスチック製のがオスとメスがあります。
プラスチック製のものは可動部など、ゴムでは頼りない部分に使われてるようです。

完成です。ゲート跡の処理は適当でw

レインボービームテイル展開!

上から〜

脚部など

バスターイーグルに似てる…かな?


最後にまとめる

どうもフラゲしてしまったようです;
まぁ大体予想通りの出来でした。尾翼の枚数が少ないのが一番痛いかな…スタイルはそこそこ。もう少しお腹が引っ込むとかなりスマートに見えると思います。
アニメのレインボージャークがかっこよすぎるからなぁ…キットは物足りなく感じてしまうんだなぁ…

戻れ